サッポロ NIPPON PILS (268円) ★★★☆☆ IPAの飲んだ後だったのでインパクトに欠けて印象にない。 なんかブランド物の大麦やホップを使っているようだけど、味に大した影響なし。

サッポロ NIPPON PILS (268円) ★★★☆☆ IPAの飲んだ後だったのでインパクトに欠けて印象にない。 なんかブランド物の大麦やホップを使っているようだけど、味に大した影響なし。
ひむろ(北千住) 函館塩らーめん (650円) ★★★☆☆ あっさり塩が好きではないので、この店の塩ラーメンの不透明なスープが濃厚に感じていたが、目をつぶって味わってみると、そうでもないことに気づく。視覚的な錯覚だった。 高くもなくまずくもないけ...
ヤッホーブルーイング サンサンオーガニックビール (267円) ★★★☆☆ 有機栽培材料をふんだんに使用している、当ブログに相応しくない健康志向のビール。 「よなよなエール」に似てはいるが、やけにあっさりしていて最後にちょこっと苦味が残る程度。 よく...
ユーラク ブラックサンダー (32円) ★★★☆☆ 駄菓子屋時代からおなじみ。 「一目で義理とわかるチョコ!」という自虐や「若い女性に大ヒット中!」という根拠の無いコピーも秀逸。 チープながら決して不味くないレベルの味を32円という価格で提供してくれるのは素晴ら...
ロッテ ガーナブラック チョコ&クッキーサンド (140円) ★★★★★ チョコレートとしてちゃんとおいしいことはもちろん、クッキー側を手持ちで食べ、最後まであますところなく味わえるところに精神衛生的なアドバンテージあり。 ブサイクなルックスを凌駕した機能...
音(北千住) 限定煮干しそば(1000円) ★★★★★ 魚ダシを愛する日本人であることに喜びを感じる店。 大量の煮干しを液体にしたかのようなスープを細麺にからませてすする。 カリ梅の練りこまれた千寿玉というつくねなど、和テイスト全開。 最後は半ライスで雑炊化...
猪太(北千住) 塩とんこつらーめん 820円 ★★★★☆ 野菜盛り(150円)を追加。 健康へのこだわりが半端なく、布海苔でつないだ自家製極細麺を国産野菜と時間をかけて作ったスープで食べる。そのため、旨味が濃い一方で、塩味は薄め。というか、見たとおり鍋物を食べてい...
サントリー IPA ★★★★☆ 大好きな「よなよなエール」っぽい。IPAってこういう味なんだっけ。 ターコイズの缶デザインもキレイで好き。
よし丸(高田馬場) 豚らーめん 750円 ★★★☆☆ 二郎系をマイルドにした感じで、見た目に反して食べやすい。 角のない丸い麺で、スープが絡みにくいところは個人的に難。 チャーシューはでかく分厚く脂臭さもなく、よく出来ていた。 注意は薬味の唐辛子っぽいやつ。八角...